2011年2月2日水曜日

放置プレイに最適? オンキヨーの“2画面ノートPC”などが

●メーカー:オンキヨー
●ブランド:オンキヨー
●ゲーム推奨認定:ガンダムネットワークオペレーション3
●購入特典:?
●キャンペーン:?


新製品
の概要


製品名:DX1007A5

BTO標準構成価格:8万4800円(税込)



 1366×768ドット解像度の液晶パネルを2枚搭載するという,極めて特殊な仕様のノートPC。「ガンダムネットワークオペレーション3」(以下,GNO3)の2Dモード限定で推奨認定を取得している。GNO3をプレイするに当たって,あえて本機を選ぶというのはなかなか勇気がいる印象だが,片方のディスプレイでゲームを動かして
半ば放置しつつ,もう片方で別の作業を進められるという意味では,むしろアリなのかもしれない。

BTO標準構成の主なスペック
  • CPU:Athlon Neo/1.60GHz(L2キャッシュ容量512KB)
  • マザーボード:AMD RS780MN+SB710
  • メインメモリ:PC2-5200 DDR2 SDRAM SO-DIMM 2GB
  • GPU:マザーボード rmt TERA
    に統合
  • ストレージ:HDD(容量320GB,回転数5400rpm,Serial ATA)
  • 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
  • 有線LAN:1000BASE-T
  • 無線LAN:IEEE 802.11a/g/n準拠
  • サウンド機能:オンボード+内蔵スピーカー
  • ディスプレイ:10.1インチワイド液晶,1366×768ドット,グレア/ノングレアについては未公開(※2枚)
  • 入力機器:日本 MBT
    語キーボード,タッチパッド
  • そのほかの主な搭載機能:130万画素Webカメラ,マルチカードリーダー
  • 本体サイズ/重量:280?520(W)×210(D)×19?42(H)mm/約1.8kg
  • OS:32bit版Windows 7 Home Premium
  • 付属品:とくになし


製品名:target='_blank'>DM311

BTO標準構成価格:5万9800円(税込)


 GNO3の2Dモード限定で推奨認定を取得したノートPC
。デュアルコアのMobile Celeronを搭載したいわゆるCULVノートPCで,3D性能にはまったく期待できないが,「外出先でもGNO3をプレイできる」こととコストの二つを最大限重視してノートPCを選ぶのであれば,選択肢の一つにはなるだろう。

BTO標準構成の主なスペック
  • CPU:Celeron SU2300/1.20GHz(L2キャッ
    シュ容量512KB)
  • マザーボード:Intel GS40 Express搭載
  • メインメモリ:PC2-6400 DDR2 SDRAM SO-DIMM 2GB
  • GPU:Intel GMA 4500MHD(※チップセットに統合)
  • ストレージ:HDD(容量250GB,回転数5400rpm,Serial ATA)
  • 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
  • 有線LAN:1000BASE-T
  • 無線LAN:IEEE 802.11a/g/n準拠
  • サウン バーバリー 財布 新作
    ド機能:オンボード+内蔵スピーカー
  • ディスプレイ:11.6インチワイド液晶,1366×768ドット,グレア/ノングレアについては未公開
  • 入力機器:日本語キーボード,タッチパッド
  • そのほかの主な搭載機能:マルチカードリーダー
  • 本体サイズ/重量:288(W)×195(D)×26.7(H)mm/約1.4kg
  • OS:32bit版Windows 7 Home Premium
  • 付属品 ルイヴィトン コピー バッグ
    :とくになし


製品名:DM511

BTO標準構成価格:6万9800円(税込)


src='http://www.4gamer.net/games/028/G002825/20100319072/TN/003.jpg'>
 基本的にはDM311と共通の仕様だが,筐体サイズとディスプレイサイズが大きくなり,さらにHDD容量も増えたモデル。やはり,推奨認定を受けているのは2Dモードのみとなる。GNO3が2Dモードで動きさえすればいいのなら,DM311を差し置いてこちらを選ぶ理由はなさそう
だ。

BTO標準構成の主なスペック
  • CPU:Celeron SU2300/1.20GHz(L2キャッシュ容量512KB×2)
  • マザーボード:Intel GS40 Express搭載
  • メインメモリ:PC2-6400 DDR2 SDRAM SO-DIMM 2GB
  • GPU:Intel GMA 4500MHD(※チップセットに統合)
  • ストレージ:HDD(容量320GB,回転数5400rpm,
    Serial ATA)
  • 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
  • 有線LAN:1000BASE-T
  • 無線LAN:IEEE 802.11a/g/n準拠
  • サウンド機能:オンボード+内蔵スピーカー
  • ディスプレイ:13.3インチワイド液晶,1366×768ドット,グレア/ノングレアについては未公開
  • 入力機器:日本語キーボード,タッチパッド
  • そのほかの主な搭載機能:マルチカー
    ドリーダー
  • 本体サイズ/重量:333(W)×225(D)×12?31.5(H)mm/約1.8kg
  • OS:32bit版Windows 7 Home Premium
  • 付属品:とくになし



引用元:SEO対策 | 東大阪市

0 件のコメント:

コメントを投稿